お知らせ
2024年度ご入学向けランドセルの在庫状況について

いつもconosakiをご愛玩いただき誠にありがとうございます。
2024年度ご入学向けランドセルの在庫状況についてのご案内です。
6月9日時点で以下のランドセルは【残りわずか】及び【売り切れ】となっております。
“在庫がなくなり次第受注締め切り”とさせていただきますので、ご検討中のお客さまはご注意ください。
【11月27日 在庫状況を更新いたしました】
残りわずかのランドセルを更新
・つむもの 半かぶせ 胡桃(くるみ)
販売終了のランドセルを更新
・coloris クラリーノ ラディアンスレッド
2024年度ご入学向けランドセルの在庫状況についてのご案内です。
6月9日時点で以下のランドセルは【残りわずか】及び【売り切れ】となっております。
“在庫がなくなり次第受注締め切り”とさせていただきますので、ご検討中のお客さまはご注意ください。
【11月27日 在庫状況を更新いたしました】
残りわずかのランドセルを更新
・つむもの 半かぶせ 胡桃(くるみ)
販売終了のランドセルを更新
・coloris クラリーノ ラディアンスレッド
【残りわずかのモデル】

basie クラリーノ
ピーキングブルー
ピーキングブルー

basie クラリーノ
オリーブグリーン
オリーブグリーン

basie クラリーノ
アリスブルー
アリスブルー

basie クラリーノ
フロスティラベンダー
フロスティラベンダー

basie レザー
カフェクレーム
カフェクレーム

coloris クラリーノ
モノリスグレー
モノリスグレー

coloris エディション
インディブルー
インディブルー

coloris レザー
ミッドナイトグレー
ミッドナイトグレー

coloris レザー
プルシャンブルー
プルシャンブルー

coloris レザー
アイスブルー
アイスブルー

coloris レザー
シナモンブラウン
シナモンブラウン

coloris レザー
ランプブラック
ランプブラック

つむもの 全かぶせ
紺藍(こんあい)
紺藍(こんあい)

つむもの 全かぶせ
栗皮(くりかわ)
栗皮(くりかわ)

つむもの 半かぶせ
胡桃(くるみ)
胡桃(くるみ)

つむもの 半かぶせ
樺茶(かばちゃ)
樺茶(かばちゃ)

つむもの 半かぶせ
青錫(あおすず)
青錫(あおすず)

つむもの 半かぶせ
漆黒(しっこく)
漆黒(しっこく)

つむもの 鎧
青褐(あおかち)
青褐(あおかち)

つむもの 鎧
黒羽(くろは)
黒羽(くろは)

つむもの 華
月草(つきくさ)
月草(つきくさ)

つむもの 凮雅
蒼墨(あおずみ)
蒼墨(あおずみ)

つむもの 凮雅
桜色(さくらいろ)
桜色(さくらいろ)
【受付が終了したモデル】

basie レザー
ルージュレッド
ルージュレッド

basie レザー
ローズピンク
ローズピンク

basie シャイン
メタリック・カーボンブラック
メタリック・カーボンブラック

basie シャイン
メタリック・ダークバーガンディ
メタリック・ダークバーガンディ

basie シャイン
メタリック・ブライトシルバー
メタリック・ブライトシルバー

basie シャイン
ローズ・モルガナイト
ローズ・モルガナイト

basie シャイン
ロゼ・シャンパーニュ
ロゼ・シャンパーニュ

basie シャイン
ヴァイオレット・サファイア
ヴァイオレット・サファイア

coloris クラリーノ
ラディアンスレッド
ラディアンスレッド

coloris クラリーノ
ローズヴァニーユ
ローズヴァニーユ

coloris クラリーノ
ホワイトカプチーノ
ホワイトカプチーノ

coloris クラリーノ
ヴェールライム
ヴェールライム

coloris クラリーノ
ブルークレール
ブルークレール

coloris クラリーノ
フランボワーズレッド
フランボワーズレッド

coloris エディション
ラスティグリーン
ラスティグリーン

coloris エディション
セレストブルー
セレストブルー

coloris エディション
スウィートシェル
スウィートシェル
これからランドセルを探されるお客様にはご不便をおかけ致しますが、
お早めのご検討をお願いいたします。
conosakiの直営店舗ではすべてのランドセルを
見て触れて背負っていただくことができます。
実物の商品をご覧いただきながら丁寧に商品のご紹介をさせていただきますので、ぜひ⾜をお運びください。
直営店舗については、こちらからご覧ください。
conosaki 東京2k540店
conosaki 横浜店
conosaki 大阪店
単独展示会も全国各地で開催中です。
お店と同じように全てのランドセルをご覧いただけます。
お近くの会場で、実際に⾒て、触れて、背負って
conosakiのランドセルを体感してください。
単独展示会について詳しくはこちらをご覧ください。
お子さまの6年間を想い描きながら、ひとつひとつ丁寧にランドセルをお作りいたしますので、
引き続きconosakiをよろしくお願いいたします。