conosaki
  • ホーム
  • ランドセル一覧
    • basie
      basie
    • つむものシリーズ
      つむものシリーズ
    • オーダーメイドランドセル
      オーダーメイドランドセル
    conosakiのランドセル一覧を見る
  • お役立ちコンテンツ
    お役立ちコンテンツ一覧を見る
    詳しくはこちら
    • ランドセル製造の流れ
    • FAQ(よくあるご質問)
    • ランドセルの機能について

    • アフターケアについて
    • 素材・パーツの名称について
    • ショッピングガイド
  • conosakiのこと
    conosakiのこと一覧を見る
    詳しくはこちら
    • conosakiについて
    • 工場について
    • 読む・知る

    • きみとconosakiの物語
    • フォトレビュー
  • ニュース
  • 店舗・ショールーム
    店舗・ショールーム一覧を見る
    詳しくはこちら
    • conosaki 2k540店
      conosaki 2k540店
    • conosaki 横浜ランドマーク店
      conosaki 横浜ランドマーク店
    • conosaki ⼤阪ショールーム
      conosaki ⼤阪ショールーム
  • カタログ請求
  • My PageMy Page
  • WISH LISTWISH LIST
  • CARTCART
  • カタログ請求
  • My Page
  • WISH LIST
  • CART
  • お役立ち
    コンテンツ
  • conosakiの
    こと
  • ニュース&
    TOPICS
  • 店舗
    ショールーム

conosakiのランドセル

basie
basie クラリーノ
  • ブラック
    ブラック
  • グリーン
    グリーン
  • レッド
    レッド
  • スウィートピンク
    スウィート
    ピンク
  • フレスコブルー
    フレスコ
    ブルー
  • ピーキングブルー
    ピーキング
    ブルー
  • ワイン
    ワイン
  • キャメル
    キャメル
  • オパールグリーン
    オパール
    グリーン
  • アンティークホワイト
    アンティーク
    ホワイト
basie レザー
  • ランプブラック
    ランプ
    ブラック
  • プルシャンブルー
    プルシャン
    ブルー
  • エピナールグリーン
    エピナール
    グリーン
  • シナモンブラウン
    シナモン
    ブラウン
  • ルージュレッド
    ルージュ
    レッド
  • ローズピンク
    ローズ
    ピンク
  • アイスブルー
    アイス
    ブルー
  • スプリングミント
    スプリング
    ミント
basie シャイン
  • メタリック・カーボンブラック
    メタリック・
    カーボンブラック
  • メタリック・ダークバーガンディ
    メタリック・
    ダークバーガンディ
  • メタリック・ブライトシルバー
    メタリック・
    ブライトシルバー
  • ローズ・モルガナイト
    ローズ・
    モルガナイト
  • ヴァイオレット・サファイア
    ヴァイオレット・
    サファイア
  • ロゼ・シャンパーニュ
    ロゼ・
    シャンパーニュ
つむもの
全かぶせ
  • 真紅
    真紅
  • 桃花
    桃花
  • 胡桃
    胡桃
  • 栗皮
    栗皮
  • 紺藍
    紺藍
  • 漆黒
    漆黒
半かぶせ
  • 真紅
    真紅
  • 桃花
    桃花
  • 胡桃
    胡桃
  • 栗皮
    栗皮
  • 紺藍
    紺藍
  • 漆黒
    漆黒
鎧
  • 黒羽
    黒羽
  • 真朱
    真朱
  • 青褐
    青褐
華
  • 紅つつじ
    紅つつじ
  • 月草
    月草
  • 山吹
    山吹
凮雅
  • 蒼墨
    蒼墨
  • 香色
    香色
オーダーメイドランドセル
ランドセルカバー
  • つむもの全かぶせ専用
  • つむもの半かぶせ専用
  • basieシリーズ、オーダーメイド用
カタログ請求
メルマガ登録

FOLLOW US ON

  • INSTAGRAM
  • FACEBOOK
  • ショッピングガイド
  • サポート・お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 特定商取引に関する法律に基づく表記
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • ソーシャルメディアガイドライン
  • 関連サイト情報
カート内の商品数:
0点
  • HOME
  • お役立ちコンテンツ
  • ランドセルの機能について
  • クーポン情報
  • メルマガ登録
  • カタログ請求
conosaki
ランドセルの機能について

conosakiオリジナルの機能を取り⼊れたこだわりのランドセルです。

A4フラットファイル対応のE-QBU構造をはじめ、錠前を合せるだけで鍵がかかるワンタッチロックと、お⼦さまの成⻑に合わせて固定⾦具が左右に広がるスライドロックを合体した「ミラくるっロック」、ランドセルで最も壊れやすいとされている⼤マチ部分の形状補正樹脂の中央部分に鉄芯を内蔵し型崩れや折れからランドセルを守る形状補正加⼯「しっかりくん」など、conosakiオリジナルの機能を取り⼊れ、細かなディテールや⾒えない部分にまでしっかりとこだわったconosakiランドセルの機能についてご紹介いたします。

ミラくるっロック

業界初のすごい機能ワンタッチロックと
スライドロックが合体

錠前を合せるだけで鍵がかかるワンタッチロックと、お⼦さまの成⻑に合わせて固定⾦具が左右に広がるスライドロックを合体したconosakiオリジナル機能「ミラくるっロック」。
ミラくるっロックは締め忘れを防⽌し、着脱にも便利な使いやすさを追求した最新機能です。

「ミラくるっロック」は、(株)榮伸が技術開発し所有するオリジナルの製法です。
商標登録5288431号
実⽤新案3152973号
鍵の締め忘れ無し開け閉めが簡単なワンタッチロック
錠前を合せるだけで⾃動でカチッとロックがかかるのワンタッチロック。鍵を締め忘れる⼼配がなく安全な機能です。また歩⾏中に鍵が開いてしまう⼼配もありません。
成⻑に合わせたスライド機能 スライドロック
スライドロックはお子さまの成長や冬場の厚着に合わせて、下紐の固定位置を左右に4cm広げる事ができる調節機能です。肩ベルトの調整だけでなく固定金具も広げることができるので6年間安心です。

「スライドロック」は、(株)榮伸が技術開発し所有する
オリジナルの製法です。
A4フラットファイル対応
E-QBU ランドセル
E-QBU構造専⽤の成型マシンを使い、外⼨幅はそのままに、強度を保ちながら内⼨を23.5cmまで広げることでA4フラットファイルにしっかりと対応しています。

「E-QBU」は、(株)榮伸が技術開発し所有する
オリジナルの製法です。
商標登録5464362号
実用新案3166979号
学習院型とキューブ型の違い
ランドセルは外縫い仕⽴てで側⾯にヘリのある「学習院型」と箱型に縫い上げて外に縫い代がない「キューブ型」の2種類に分けられます。

学習院型とは、「ヘリ」があるタイプのランドセルです。⼤マチが背当てに縫合されているため、ヘリとなる数ミリの縫代部分が表にできます。このヘリは無駄なものではなく、構造上ランドセルを頑丈にしたり、⼤マチが擦れて傷になるのを防いでくれたりもします。
ヘリのある分、キューブ型に⽐べ⼤きい外⼨幅が⼤きめの仕上がりとなります。

キューブ型は学習院型と違って「ヘリ」が無いタイプのランドセルです。箱型に縫い上げるため、背あてと⼤マチを縫い合わせていないので「ヘリ」がない構造となっています。
学習院型とは違う特殊なミシンや成型マシンが必要で、技術的にも難しく⼿間もかかります。学習院型と外⼨が同じでも、内⼨のサイズが広く取れるので、学習院型よりも⼤きな収納⼒を誇りながらサイズはコンパクトに抑えられます。
型崩れしないA4フラットファイル対応「E-QBU構造」
内⼨幅を広げることで、外⼨幅が広がると「⼤きすぎる」ランドセルになります。「conosakiのランドセル」はE-QBU構造専⽤の成型マシンを使い、外⼨幅はそのままに、強度を保ちながら内⼨を23.5cmまで広げることでA4フラットファイルにしっかりと対応しています。

「E-QBU」は、(株)榮伸が技術開発し所有する
オリジナルの製法です。
商標登録5464362号
実用新案3166979号
ランドセルを守る形状補正加⼯「しっかりくん」
ランドセルが最も壊れやすいとされる教科書を入れる大マチ部分。conosakiのランドセルは大マチ部分に形状補正樹脂を搭載。さらに中央部分に鉄芯を内蔵しています。オリジナルの形状補正加工「しっかりくん」は型崩れや折れからランドセルをしっかりと守ります。

「しっかりくん」は、(株)榮伸が技術開発し所有する
オリジナルの製法です。
商標登録5372943号
肩と背中に優しくフィット
肩をやさしく巻き込むようにベルトが⾃然に起き上がる「フィットちゃん」を搭載。肩と背中にかかる重さを軽減し姿勢が悪くなるのを防⽌します。
お⼦さまの負担軽減のために
ランドセルと背中の間に隙間が無くなり、背中全体でランドセルの荷重を受ける事になるので、肩への負担が少なくなります。そのため、実際の重量よりも重く感じづらく、お⼦さまの姿勢が悪くなるのを防⽌します。

■フィットちゃんの特徴
肩ベルトが付け根から上へ約25度、跳ね上がっています。この25度の⾓度がランドセルと背中の接触⾯積を広げ、肩だけでなく背中へも荷重を分散させており肩への負担を軽減しています。肩ベルト付け根の背カンが左右にスライドするよう設計されております。低学年、⾼学年問わずさまざまな体格にもフィット感を失うことはありません。また、ランドセルをスムーズに背負ったり、降ろしたりできるので快適です。
※シャインGIRLはウィング背カンを使用しています。
持ち手反射構造
持ち⼿にライトなどに反射するリフレクターを装備しています。ランドセルカバーを付けても隠れないので、⾬の⽇でも安全性を損なうことはありません。ランドセルの持ち⼿に反射素材を挟み込んで縫製するconosakiオリジナルの技術です。

「持ち⼿反射構造」は、(株)榮伸が技術開発し所有するオリジナルの製法です。
実用新案3163257号
両側Dカン&反射肩ベルト
パスケースや、防犯ブザーが付けられるDカンを両側に取り付けることで、右利き左利きどちらのお⼦さまでも使いやすさを追求しています。
肩ベルトには持ち⼿と同様にライトなどに反射するリフレクターを装備していますので、前や横からの光にもしっかり反射して守ります。
らくらくナスカン
お⼦さまの⼒でも楽に使いこなせる押しやすい形状のナスカンです。両側に取り付けることで、右利き左利きどちらのお⼦さまでも使いやすさを追求しています。荷物を偏らせずバランスよく姿勢を保つことができます。
お⼿⼊れ簡単ウレタン背当て
クッション性の⾼いウレタン素材を内蔵しておりランドセルを背負った際の負担を軽減します。中央部分に凹凸をつけて通気性を良くしているので背中の蒸れを軽減します。クラリーノ素材を使⽤していますのでお⼿⼊れも簡単で汗ばむ季節も快適に過ごせます。
ラウンドポケット
大きく開いて出し入れしやすいこだわりのラウンドポケット。内側にはDカンと伸縮性のあるキーチェーンを装備しています。無くしたくない鍵やパスケースをしまっていても安心です。
関連コンテンツ
  • お役立ちコンテンツ一覧
  • conosakiの工場について
  • ランドセル製造の流れ
  • 素材・パーツの名称について
  • アフターケアについて
  • 店舗・ショールームについて
  • FAQ よくある質問
  • ショッピングガイド

コンテンツリスト

お役立ちコンテンツ
  • 工場について
  • 素材・パーツの名称に
    ついて
  • ランドセルの機能に
    ついて
  • FAQ(よくあるご質問)
  • アフターケアについて
  • ランドセル製造の流れ
conosakiのこと
  • 店舗・ショールーム
  • きみとconosakiの物語
  • フォトレビュー
  • 読む・知る
  • ニュース
  • 運営会社紹介
  • サイトマップ
  • 特定商取引に関する
    法律に基づく表記
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • ソーシャルメディア
    ガイドライン
  • 関連サイト情報
  • サポート・お問い合わせ
カタログ請求
おうちラン活
basie
つむもの
オーダーメイドランドセル
店舗・ショールーム

商品・ご注文に関する
お問い合わせ

お問い合わせの前に
よくある質問をご覧ください

お問い合わせ
フォトレビュー 絶賛募集中フォトレビュー 絶賛募集中
おうちラン活
News & Topics
ニュース&トピックス
ニュースをもっと見る
conosaki

子どもたちの笑顔のために
一緒に夢をかなえるconosakiのランドセル
お役立ちコンテンツ
お役立ちコンテンツ
ランドセルの素材、機能についてや、ランドセル選びで知っておくとためになる情報、さらにランドセルを購入したあとのアフターケアなどの情報を掲載しています。
ぜひランドセル選びの参考にしてみてはいかがでしょうか?
  • ランドセルの機能について
  • 素材・パーツの名称について
  • アフターケアについて
  • FAQ(よくあるご質問)
  • ショッピングガイド
conosakiのこと
conosakiのこと
conosakiでは、お客様に安⼼してランドセルを選んでいただけるよう、ランドセルに関わる⾖知識やランドセルに関わる様々な情報を配信しています。最近のconosakiのことや、これからのconosakiのことについての情報もお届けしています。
  • 店舗・ショールーム情報
  • 読む・知る
  • きみとconosakiの物語
  • 工場について
  • フォトレビュー
  • ランドセル製造の流れ
『最大なるお客様満足度』を目標に取り組んでいます。
『最大なるお客様満足度』を
目標に取り組んでいます。
昭和59年7月に設立し、革製品製造メーカーとしてランドセル、ビジネスバッグを始めとしたスクールバッグ及び各種鞄類の製造・販売を行ってきました。
「笑顔が浮かぶもの作り」を強く意識し、高品質な製品を追い求め、私たちは日々取り組んでいます。
  • 運営会社紹介
購入後のケア、サポートもしっかり行います。
購入後のケア、サポートも
しっかり行います。
conosakiのランドセルは6年間保証です。万が一購入したランドセルが故障や傷ついてしまった場合は、お近くの店舗へお持ちいただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。専門スタッフがランドセルを確認させていただきます。

  • ショッピングガイド
  • サポート・お問い合わせ
TOP
TOP
  • ホーム
  • ランドセル一覧
  • コンセプト
  • ショッピングガイド
  • お役立ちコンテンツ
  • サポート
  • conosakiのこと
  • カタログ

FOLLOW US ON

  • INSTAGRAM
  • FACEBOOK
  • サイトマップ
  • 特定商取引に関する法律に基づく表記
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
  • ソーシャルメディアガイドライン
  • 関連サイト情報
Copyright © conosaki All Rights Reserved.